この度は、志栄館のホームページにお越し頂き
			誠にありがとうございます。
			志栄館は、私立中学校を目指す子どもたち専門の進学塾です。
			私たちは、私立中学・高校で学ぶ6年間が
			子どもたちにとって価値ある時間であると信じ、
			その門をくぐれるよう共に努力しております。
			
			この日本には、すばらしい先輩方が数多くおられます。
			江戸期にはすでに識字率が九割を超え、
			世界に冠たる薫り高い文化をつくっていました。
			それは、当時すでに多くの「私的」な教育の場がつくられ、
			寺子屋という小さな場から、塾、そして藩校を設け、
			志ある若者たちを大切に教え育んできた結果です。
			
			明治に入り、これから100年後の日本を決める教育制度の設立にあたり、
			その頃の当事者であった大久保候は、
			「教育は、本来志ある師が集い、志ある若者を育てるものであり、
			公の定めた学校教育は、やむをえず行う教育である」と知りながらも
			日本の近代化を優先し、少しの間やむをえないと考え、
			公の教育制度を決断しました。
			
			私学は、建学の精神、確たる歴史観と信念のもとに、
			向学の志に燃える若者達を育みつづけ、今日に至りました。
			私たち志栄館の目指す「私学志向」はまさにここです。
			
			ここで、学齢期を迎えている子どもを持つご家庭のみなさまにも
			是非、この志栄館の目指す方向性にご理解と信頼を頂き、
			かけがえのない「いのち」をともに力強く育てていきたいと願っております。